入試概要2026年度入試についてご案内いたします
募集概要
試験区分
※合格者の状況により実施されない場合があります。実施の有無はホームページ等で確認して下さい。
※諸事情により、入試日程等が変更になる場合があります。
その際にはホームページ等で確認して下さい。
(1) 総合型選抜入学試験(AO入試)Ⅰ期
エントリー資格
2026年3月高等学校を卒業見込みの者、又は2025年3月に高等学校を卒業した者。
出願資格
各期エントリー認定試験において認定された者。
総合型選抜入学試験(AO入試)Ⅱ期~Ⅷ期
出願資格
2026年3月高等学校を卒業見込みの者、又は2025年3月に高等学校を卒業した者。
(2) 学校推薦型 指定校推薦入学試験 Ⅰ期~Ⅱ期
出願資格
①2026年3月高等学校を卒業見込みの者であり合格した場合、本校への入学が確約できる者。
②本校指定の条件に該当し、高等学校学校長が推薦した者。
③2025年度オープンキャンパス参加者。
学校推薦型 公募推薦入学試験 Ⅰ期~Ⅱ期
出願資格
①2026年3月高等学校を卒業見込みの者であり合格した場合、本校への入学が確約できる者。
②高校調査書において評定平均が3.5以上であり、高等学校学校長が推薦した者。
(3) 社会人入学試験
出願資格
高等学校を卒業またはこれと同等以上の学力を有し、2026年4月1日までに満20歳以上であり合格した場合、本校への入学を確約できる者。
キャリアサポート支援として、学費等合計額から年額300,000円を4年間(1,200,000円)免除します。詳細はお問い合わせください。
(4) 一般入学試験
出願資格
高等学校を卒業(卒業見込みも含む)、又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者。
(5) 特待生選抜入学試験
出願資格
①2026年3月高等学校を卒業見込みの者、又は2025年3月に高等学校を卒業した者であり合格した場合、本校への入学が確約できる者。
②本校総合型選抜、学校推薦、一般入試の既受験者であり合格した場合、本校への入学が確約できる者。
試験区分スケジュール・選考方法
各試験選考方法
(1) 総合型選抜入学試験(AO入試) Ⅰ期
エントリー認定方法:
面接
エントリー認定後→出願時:本校指定課題
総合型選抜入学試験(AO入試) Ⅱ期~Ⅷ期
選考方法:
書類審査・面接
(2)学校推薦型 指定校推薦・公募推薦入学試験
選考方法:
書類審査・面接
(3) 社会人入学試験 Ⅰ期~Ⅷ期
選考方法:
書類審査・面接
(4) 一般入学試験 Ⅰ期~Ⅵ期
選考方法:
書類審査・面接・筆記試験(国語、数学Ⅰ・Aから1科目選択)
(5)特待生選抜入学試験
選考方法:
書類審査・面接・筆記試験2科目(国語、数学Ⅰ・A)
受験料
(1) 総合型選抜入学試験(AO入試)Ⅰ期~Ⅷ期
23,000円(オープンキャンパス参加者は15,000円)
※Ⅰ期エントリー時は無料、Ⅰ期出願時に検定料をお支払いください。
(2) 学校推薦型 指定校推薦入学試験
15,000円
学校推薦型 公募推薦入学試験
23,000円(オープンキャンパス参加者は15,000円)
(3)社会人入学試験 Ⅰ期~Ⅷ期
23,000円(オープンキャンパス参加者は15,000円)
(5) 一般入学試験 Ⅰ期~Ⅵ期
23,000円(オープンキャンパス参加者は15,000円)
(6)特待生選抜入学試験
23,000円(オープンキャンパス参加者は15,000円)
※既受験者は無料となります。
初年度納付金について
入学金 300,000円 入学手続き時のみ |
授業料 800,000円
施設設備費 300,000円 実験・実習費 200,000円 雑費 50,000円 合計 1,350,000円(年額) |
※入学手続き時に入学金を納めて頂き、その他の学費等は、3月末日までに納付して頂きます。尚、納付は一括全納を原則としますが、分納等を希望する場合は対応致しますので、詳細を入試係へお問い合わせ下さい。
※入学後、教科書代、実習衣代、実習施設への交通費・宿泊費等の経費、及び保険料等が別途必要です。(傷害総合保険・医療分野学生生徒賠償責任保険等は全ての学生に加入して頂きます) |